HOME(図解!なんでも制作日記) vol.one
 ドメイン変更に伴い、移転しました。
 新しいサイトはこちら→「図解!なんでも制作日記〜プラモデルの作り方
  BACK第一回 第二回 第三回 第四回 第五回 第六回 最終回
   
MG(マスターグレード)を作ってみる。  
第一回  
はじめに  
 昔むかし。
 いまから20年以上も前、バンダイから発売されたプラモデル「ガンダム」シリーズは、「ガンプラ」と呼ばれ空前のブームを巻き起こしました。
 そして現代、技術とセンスの進歩により「ガンプラ」は新しく生まれ変わりました。「MG」(マスターグレード)シリーズとよばれる1/100の新シリーズは、昔のガンプラファンを夢中にさせる素晴らしい出来、組み立てやすさを持った夢のプラモデルでした。
 
 模型作りが好きで、でも最近は車モノしか手掛けてなかった僕は、さっそく「MG」を、しかもあの「赤い彗星のシャア」が駆るジオン軍モビルスーツ「シャア専用ザク」を購入し作りはじめました。
 
 …ではその一部始終を御覧ください。
(なんとなくオタクっぽく感じるのは、おそらく気のせいです。)
 
  1. キットを購入  
   
     
 
買った!    
 
 商店街の小さなおもちゃやさんにて「バンダイ マスターグレードシリーズ・1/100 ZAKU2」を購入。なぜか透明フィルムでラップしてあり中身が開けて見れなくなっていました。
 
  2. さっそく開けてみる  
   
     
   
途中で色が変わっているランナー    
 
 早速箱を開けて中身をチェックしてみます。わくわくする瞬間ですねー。プラモデルを買うなんて(しかもガンダムシリーズ)すごく久しぶりなので本気でわくわくしてます。しかも夜だし。
 
 驚く事実をいろいろと発見。なんとパーツの成型色が、途中から変化してます。またモールドがシャープで、スジ彫りなんかもしっかりと彫られているし、精密感にあふれています。これは期待できそう。
 昔のプラモデルは、ロットによってはとてもユルい成型で、ガンダムの角(?)なんか短くて丸くなってたりしたもんですが、やはり凄い。噂以上のすごい出来っぽいです。
 
    → 次を読む  
  BACK NEXT  
copyright(c)2002 KENJI. All Rights Reserved.
HOME