サイトがリニューアルし、新ドメインに移りました!新しいサイトはこちら→「
図解!なんでも制作日記
」
LAST UPDATE 06.04.24
プラモデルを中心に、模型を制作した過程と
様々なテクニックを写真と解説でわかりやすくご紹介する
「図解!なんでも制作日記」。 創るコトが好きな人、興味のある人、…苦手な人、の参考になれば幸いです。
管理者 Kenji
ひとことTOPICS
08.01.30
新しいサイトに移行しています
。お気に入りに登録してくださっていた方は、新しいサイトに変更していただければ幸いです。
06.04.24
ドゥカティ900MHR
完成
しました。
06.04.10
コラム「
図解!なんでも制作日記のひみつ
」更新しました。
06.04.06
ドゥカティ900MHR 更新しました。
DUCATI 900MHR
エアブラシの基本的な説明です。(040429)
エアブラシの使い方を実際に塗装しながら解説しています。(030612)
完成したら、デジカメでキレイに写 真を撮ってあげましょう。(040624)
・詳しいプロフィール
管理者は普段グラフィックデザイナーをやっています。最近はWebの仕事が得意です。安心とまごころで制作いたします。
webサイト制作のご依頼は↓コチラへどうぞ
Draw a deep breath...
グラジオラス
注意事項 Note
:
サイト内の画像の無断使用はしないでください。(リンクは自由です。連絡しなくても結構です。)
The images in this site are "Not free". They are for viewing only.
■ サイトマップ
■ 基本的制作技法・コツ
・
内容物のチェック
・
説明書を見る
・
資料集め
・
必要な塗料などを用意
・
いざ仮組み
・
本組み〜合わせ目を消す
・
スジ彫り
・
塗装(筆塗り)
・
デカールの貼り方
・
ウェザリング
■ 道具あれこれご紹介
・
カッター、ナイフ
・
P-カッター
・
けがき針
・
やすり
・
耐水ペーパー
・
スパチュラ(ヘラ)
・
ピンバイス
・
ピンセット
・
はさみ
・
ニッパー
・
のこぎり(レザーソー)
・
精密ドライバー
・
カナザシ
・
筆
・
調色スティック
・
デカール用の水入れ
・
接着剤
・
ABS用接着剤
・
エポキシ系接着剤
・
瞬間接着剤
・
Gクリヤー
・
スーパーX2クリア
・
クリップ
・
エアブラシ
・
リューター
・
マスキングテープ
・
クリアテープ
・
両面 テープ
・
マスキング・ゾル
・
塗装ブース
■ 材料あれこれご紹介
・
タミヤパテ
・
タミヤエポキシパテ
・
ポリエステルパテ
・
ファンド
・
アルテコSSP
・
プラリペア
■ 塗料について
・
アクリル
・
ラッカー
・
エナメル
・
缶スプレー
■ お店について
※ 当サイト「図解!なんでも制作日記」はリンクフリーです。連絡は必要ありません。
リンクしてくださる方、ありがとうございます。 バナーが必要な方は下のものをコピーしてお使いください。
(サイズ 200*40 pixel、 80*31 pixel)