HOME(図解!なんでも制作日記) vol.one
 ドメイン変更に伴い、移転しました。
 新しいサイトはこちら→「図解!なんでも制作日記〜プラモデルの作り方
  BACK
   
道具あれこれご紹介  
  マスキング・ゾル  
   
はさみ
 
 塗った後乾いてから剥がせる液体のマスキング剤です。
 マスキングテープと同じように、塗装したくない部分に塗り、乾燥後通常の塗装をします。塗装が乾燥した後、剥がせばオッケー。
 上の写真はMR.HOBBYのもので、2種類あります。左は「Mr.マスキング・ゾル」、右が「Mr.マスキング・ゾルNEO」です。
 
 左の通常のものは乾燥後カッターで切り出しすることが出来ますが、ややはがしづらく、
 右のNEOの方はゴム系で、はがしやすいのが特長ですが 乾いた後にカッターでの切り出しをするのが困難です。
 
 どちらも水溶性なので、乾く前なら水で溶けます。乾いたあと(例えば筆につけたまま乾かしてしまったとき)はうすめ液で洗います。
 
  塗装ブース(スプレーブース)  
   
はさみ
タミヤ スプレーワーク・ペインティングブース
 
 スプレ−作業をする際、粉霧が飛び散らないように吸引してくれる、ファン付き、フィルター付きのブースです。写真のタミヤの製品は中央の口が吸い込み口で、背部に付いているファンを通ってジャバラのホースで屋外へと排気します。
 タミヤ以外にもGSIクレオスのMr.塗装ブースやWave、エアテックス等から同様のものが発売されています。
 
 タミヤの製品は、下に敷いてある部分と透明の傘の部分を折り畳んで収納でき、上についている持ち手を持って運ぶ事が出来ます。排気管は左右どちらにも付け替えることができます。(ファンの部品ごと左右を入れ替える)
 
 吸引力は各社の製品中おそらく最も低い部類で、ハッキリいっていまいちですが、自分の場合エアブラシ作業はそれほど大量 にエアを吹かないので充分です。
 それよりも音が小さいことがとても助かります。夜中作業が多くなりがちな人にはおすすめです。
 
>>エアブラシ関連商品などの購入 (1,500円以上購入で送料無料!)
  (タミヤの塗装ブースはありませんが、他社のモノがあります。)
 
    → HOMEへ戻る  
  BACK    
copyright(c)2002 KENJI. All Rights Reserved.
HOME