|
|
レース用の車なので、当然市販車とはまったく違うシートベルトが付いています。それが結構インテリアのポイントに出来ますので、ある程度それっぽく作るようにします。
キットに附属のベルト・セットが簡単に出来そうだったので、当然のようにそれを使用します。
(だってもったいないもの)
|
|
|
 |
|
 |
のりが付いています |
|
附属のエッチングパーツ |
|
エッチングパーツはほどよく手が抜かれていて、どのパーツがどの部分に入るのかがイマイチよく分からなかったのですが、シートベルトを「google」のイメージ検索で探しながら当てはめていきました。
|
|
|
 |
|
 |
こんな感じになるわけですな |
|
ベルトを通して… |
|
|
|
|
 |
|
 |
つまようじでGクリヤーを… |
|
押さえてくっつける |
|
このようなシートベルトは、大抵裏面にのりがついています(シール状になっています)。しかしながらこれが、時間がたつとペロンと剥がれたりして後で大変なのでGクリヤーでしっかりと付けておきます。
これは、モデラーズ等の別売のシートベルトセットでも同様です。
|
|
|
 |
|
 |
5点式! |
|
シートに乗せてみる |
|
両方作り終えたら、サベルトのデカールを貼ってとりあえずここまでで置いておきます。。。
 |
|